自転車無料点検!

告知
01 /25 2018
今日と明日の2日間、中央食堂前で自転車無料点検がありまして、その告知です。

自転車事故を少しでも減らそうと、毎年この時期に国信マートが行っています。

大学近くの佐藤比布さんが、2日間ボランティアで来てくださいます。

是非利用して下さいね!

オススメ!国信大!

告知
01 /23 2018
受験もいよいよラストスパートですね!
何処の大学を受けるか決めきれていない受験生もまだいると思います。

そこで国際信州学院大学の宣伝を少しだけしたいと思います!

国際信州学院大学は長野県は安曇野市にキャンパスを置く4年制大学であり、
・国際コミュニケーション学部
・法学部
・理学部
・国際観光学部
の4の学部が設置されています。

極めて知名度が低い当大学ですが、受験生に知ってもらいたい沢山の魅力もあるんです!

まず紹介したいのが、学費の安さです!
全国の4年制大学の中でも首都大学東京に次いで2位の安さです。
また、地域に根ざした大学づくりという理念の元、長野県民は更に学費が安くなるんです!
親御さんも喜ぶこと間違いなしです!

次に紹介したいのが、就職の強さです!
前述の通り世間的には知名度の低い当校ですが、企業の採用官の皆さんからは非常に良い大学と知られています。
将来をしっかりと見据えているそこの貴方にオススメです!

他にも紹介したいことは山ほどあるのですが、長くなってしまいましたので今回はここらへんにしておきます。
今日紹介したことの詳細は公式ホームページで確認できます。
百聞は一見にしかず!
是非当校について調べてみて下さいね!

本番まで残り僅か!
最後まで気を抜かず頑張ってください!

【国際信州学院大学公式ホームページ】
https://universal-sinsyu.jimdo.com

センター試験お疲れ様!

日誌
01 /15 2018
受験生の皆さん、センター試験お疲れ様でした!
当校もセンター試験の会場に指定されたのですが、無事に終えられてほっとしています。

思うような結果が出なかった人もいると思いますが、まだまだ終わったわけじゃありません。
寧ろその悔しさをバネに二次試験に向けて頑張ろうじゃありませんか!

国際信州学院大学では、二次試験のみで合否を判定する入試制度があります。
志望校を変えようとしている受験生さんは、是非当校を調べてみて下さいね!

インフルエンザに注意!

日誌
01 /03 2018
センター試験まであと10日を切りましたね...。
受験生の皆さんは勉強で精一杯だと思いますが、インフルエンザには気をつけて下さいね!
せっかく頑張って勉強したのにインフルエンザにかかってしまっては元も子もありませんからね。

さて、インフルエンザに気をつけないといけないのは受験生だけではありません。
本校の学生でも今年初のインフルエンザ患者が出たようです。

キャンパス内の各地には消毒用アルコールが設置してあるので、是非利用して下さいね。
また購買ではマスクを販売していますので、こちらもお忘れなく。

疲れが溜まる時期です。
留年しないためにも、病気対策は万全に!
大事なのは早寝早起き手洗いうがい。
大人になったら病欠は言い訳になりませんよ!

理学部食堂リニューアルオープン!

告知
12 /19 2017
この度理学部食堂が改装されることが決定いたしました。旧食堂は12/29をもって一旦閉鎖来月4月にオープンする予定です。
特に理学部の学生は本店よりもこちらのほうを利用されてる方が多いのではないでしょうか?私たち国信大生には非常にうれしいビッグニュースですね!!しかし現在の食堂で食べられる日数も残りわずかと考えると名残惜しさもでてきますね。

国際信州学院大学マート

国信マートスタッフブログです!
国信大についての情報をどんどんお届けします!
全てのコメントに返信出来ない場合がありますがご了承ください。

【国際信州学院大学公式HP】
http://kokushin-u.jp
【国際信州学院大学公式ツイッター】
https://twitter.com/kokushin_univ