チョコレート類等購入申請書

告知
01 /22 2022
寒さも本格的になってきましたね!安雲野の皆さんは体調管理にはしっかり気を付けましょう!!

さて、大学当局からも告知されているとおり、国信大ではバレンタインの贈り物は禁止されています。
国信マートではチョコレートの販売はしておりますが、購入の際は自分用であることの誓約書が必要です。

誓約書の内容を破ってバレンタインに他人にチョコレートをプレゼントしてしまった場合は……
ごめんなさい!これ以上は怖くて書けません。

誓約書は国信マートに備え付けておりますが、本ページの添付書類に事前に記入してお持ちいただいてもかまいません。
購入時は申請書の提出と学生証等身分証明書のご提示をお願いします。

申請書は下記よりダウンロードしてお使いください。
https://kokushin-u.jp/wp-content/uploads/2022/01/7ac72f673e2cb465a780ff05d9c04ac0.xlsx

チョコレート類等購入申請書

新500円硬貨の使用について

告知
11 /19 2021
令和3年11月より発行される新500円硬貨は、マート設置の自販機で使用することはできません。
有人レジでの両替は通常受け付けておりませんが、新500円硬貨が自販機で使えない事は「どうしてもという場合」に該当するので、新500円硬貨に限り交換・両替を承ります。

国信マートの夏季休業について

告知
07 /06 2018
気がつけばもう7月です!
既に今年の半分が終わったと思うと恐ろしい限り...。

さて、7月と言えばもう少しで前期期末試験が始まりますね。
学生の皆さんの中には既に試験に向けて勉強を始めている人も多い事と思います。

そして辛く険しい試験を乗り越えたら...お待ちかねの夏季休業です!
大学生の夏は何でも出来ます。
サークル、バイト、免許取得、旅行...などなど何をするかは自分次第です。
学生の皆さんは是非夏を有意義に過ごして下さいね。
(勿論その為にまず試験勉強をしっかりしましょう!)

そして今回お知らせするのは国信マートの夏季休業についてです。
今年の夏季休業の期間は大学の各部署と同じく2018年8月10日(金)~8月16日(木)です。
その間は国信マートの購買、食堂、学生窓口等は利用できなくなります。
ご不便をおかけしますがご了承下さい。
私たちも夏くらい休んで良いですよね...!

万が一緊急の連絡等がありましたら、本学の緊急時連絡先に電話して頂き、
そこから国信マートの係員に繋げるようお伝え下さい。

YAM85_sukitooruokinawanoumi_TP_V.jpg

国信大を名乗るSNSに関する注意

告知
06 /20 2018
蛞蝓亭の一件以降、国信大を名乗る無関係のSNSアカウントが多々見られるようです。
中には公式のアカウントを自称し、教育機関として相応しくない投稿をする悪質なアカウントの存在も報告されています。
このような行為は決して許される事ではなく、場合によっては法的措置を講じる可能性もあります。
本学の皆さんは発信源をよく調べ、誤った情報に踊らされることのないようにしましょう。
また上記のようなアカウントを発見した場合、学生窓口に通報して頂けると有り難いです。

SNSは誰でも気軽に使える便利なツールである一方、その爆発的な発信力は時に自らに刃を向ける事もあります。
プライベート用のアカウントであったとしても、その投稿には細心の注意を払いましょう。SNS

近頃続く不祥事に関して

日誌
05 /15 2018
ここ一か月の間、学内抗争、蛞蝓亭のキャンセル騒動、止まない大学架空説、そして国信大公式を名乗る非公式アカウントの乱立など、国信大の名のある場所で目に余るほどの不祥事が続いています。
国信大関係者の一人として非常に悲しい限りです。

学生の皆さんがそのような人間だとは思いませんが、第三者から見たとき、国際信州学院大学という組織全体にあらぬ疑いの目を向けられてしまう事態だと感じています。

国信大の信念に「自主性と規律を重んじていたのは今や昔、自由な発想で今までにない思想を作り出す」というものがありますが、これは「自主性と規律を重んじなくて良い」という訳ではありません。
「自由な発想」とは「最低限の自主性と規律」に支えられた上に成り立つものであり、それを欠いていてはイノベーションを起こすことは出来ないのです。
尤も、日本国内ですら上手く立ち回れない人間が「〜Bloom〜世界に羽ばたく」など到底不可能でしょう。
このような事、本来なら言うまでもなく分かっていて欲しいのですが、近頃の状況を考慮すると言わざるを得ません。

一度失ってしまった信頼を回復するのはとても難しい事です。
国信生の皆さん、一人一人が国信大の名を背負っているという事を強く意識して下さい。
そうすれば今後どのように振る舞うべきかが自ずと分かるはずです。

学食のメニューだとか、購買のセールだとか、そういう嬉しい記事のみを書いていけるよう宜しくお願いします。校門

国際信州学院大学マート

国信マートスタッフブログです!
国信大についての情報をどんどんお届けします!
全てのコメントに返信出来ない場合がありますがご了承ください。

【国際信州学院大学公式HP】
http://kokushin-u.jp
【国際信州学院大学公式ツイッター】
https://twitter.com/kokushin_univ